【12月28日発売決定】ニッチな趣味ブログでも稼げるって本当?ータピレコの1年目決算報告書ー

ニッチな趣味ブログでもマネタイズできる?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(2019年1月追記)

この記事で発売予告をさせていただいたnoteについて、

改題ならびに内容を大幅にアップデートした上で、

「あなたも今日から、ひとり出版社!」として発売しております。

ので、この記事上でご紹介したものは、

結果的に、「ここでしか読めない内容」となりました(笑)

実際に販売されているものと、

異なるものを残しておくのもなぁと思ったのですが、

たとえアップデートする前のものだとしても、

私が伝えたいことには変わりが無いので

このまま残させていただきますね!

製品版「あなたも今日から、ひとり出版社!」との違いも楽しんでいただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

みなさんこんにちは!タピレコ管理人です。

 

2018年12月28日(金)正午に、「ニッチな趣味ブログでも稼げるって本当?ータピレコの1年目決算報告書ー」noteにて発売します。

 

これは、私がこの1年間で学んだ「ゼロからのスタートで、アジアのクールな音楽をもっと多くの方に知ってもらえるコンテンツを書くにはどうしたら良いか」「どうすれば、好きなことだけを書いて稼ぐことができるのか」というノウハウを詰め込んだものになります。

 

これまでに、稼いだ金額は6ヵ月で8万円です。

(1年のうち、最初の半年は、副業NGの会社員だったため稼ぎはじめられなかった)

 

初月の売り上げはたった1,200円でしたが、

いまは数種類の稼ぎ方を組み合わせ

今月(12月)の売り上げは、50,000円に到達。

ちょっとしたパート並みに売り上げるなどの急成長を遂げています。

 

また、稼ぐ方向性ですが、複数の稼ぎ方を組み合わせ、「本当に書きたいことだけを書いて、広告収入を発生させながら好きなテーマのお仕事をもらい」「独自の存在になり」「ライバルと争わない」という内容になっています。

 

そのため、

  • これから、インターネットを使って、ニッチなものの良さを世に広めたい人
  • コンテンツにはひとつも妥協したくない人
  • 「自動的に稼ぐブログをつくる」ではなく、「ブログに自動で稼ぐ機能を持たせつつ、同時進行で趣味の仕事をしたい」人
  • そもそも、ブログのはじめかた自体がわからない人
  • 趣味の世界で、ちょっと目立つ存在になりたい人 ※

 

に、おすすめできる内容となっています。

 

※私が目立った存在かどうかというのは、議論が分かれるところだと思うのですが、ご指名で仕事のオファーをもらえたりることもあるので、多少は目立っている(少なくとも、1年前とは状況が明らかに変わっている)かなぁ…と思っています…!

 

思い返せば、2017年12月30日。

私は思い付きで、「台湾の音楽に特化していこう~ルルルル~」と決め

この記事を書きました。

 

「Twitterはじめました&ブログを台湾音楽に特化することにしました♪ 」

 

 (……純粋すぎて泣ける。たった1年前のことなのに、この記事は直視できない。)

 

それから、たくさんのことがありました。信じられないくらい良い成果が出たこともありますし、そうではなかったこともあります。

 

ニッチな趣味という狭いコミュニティで立ち回り、壁にぶつかったり、失敗を重ねていく中で、「こんな思いするならやめときゃよかった」「クソ大人って世の中にいるんだな」「別に誰に頼まれているわけでもないし、次の企画で閉鎖しよう」と思う機会も多かったです(遠い目)

 

でも、読者さんからの励ましや、裏編集長サトーくんの支えがあったからこそ、なんとか、「稼げたからやってよかった。」と思えるようになったのです。

 

そんな思い出を基にした、ノウハウがすべて詰まっています。

   

だから、

  • タピレコって急に出てきたけど、一体何を考えていたの?
  • タピレコの裏側や初年度の戦略を知りたい!

 というあなたにも、推せる作品となっています。

 

そこで、いつも支えてくださるタピレコの読者さまへ、ささやかなお礼として、一部の内容を先行で無料公開します。

 

それではどうぞ!

 

 

【目次】

  1. はじめに:趣味ブログでお金を稼ぐことは絶対に悪なんかじゃなーい!そう、絶対にだ!!!(本記事内で公開)
  2. 「読者さんに申し訳ない」は人をなめすぎている(本記事内で公開)
  3. 個人ブログ時代にわかったこと。検索で上に行ける記事って、結局どうすればいいの?
  4. 実はマネタイズを考えていなかった
  5. 稼ぐプランを立てる前に決めることは「世界観を作る」
  6. 稼ぐための第一歩は「不足していることを見つける」
  7. 「こういうコンテンツがウケる」PV集めの3か条
  8. 「ここには気をつけるべき!」3か条
  9. 「支出の部」
  10. 「収入の部」
  11. 結局、赤なの?黒なの?と聞かれたら
  12. 2年目の目標
  13. 【12月31日まで限定】質問コーナー

※内容は一部変更の可能性があります。 

 

はじめに:趣味ブログでお金を稼ぐことは悪なんかじゃなーい!そう、絶対にだ!!!

 

そもそも、世の中には怪しげなインターネットビジネスの情報が溢れすぎています。だから、「趣味で稼ぐなんて大人は汚い」「インターネットビジネスはうさんくさい」と思う方も多いですよね。なんなら私もそう思っていました。

 

でも、今ははっきり違うと言えます。むしろ、趣味をお金にするくらいの気持ちじゃないと、マズいです。なぜなら、人生において「趣味」はリストラ候補の一番上にくるものだからです。

 

たとえば、いま私が生きていくうえで最も優先しているのは「自分が気持ちよく暮らすこと」と「家族円満」。だから「家族に嫌われる趣味」はありえないと思っています。もしそうなるなら、私は迷わず趣味を切り捨てて、他に夢中になれること探しをします。

 

だって、趣味はいくらでも見つけられるけど、もしも家族を失ったら、もう一度見つけるのは大変だからです。

 

私が今、力を入れているのは、「アジアの音楽についての情報発信」だけど、それって、人生にとって絶対に必要?無いと死んじゃう?と聞かれると、そうではありません。

 

むしろ、一番最初に捨てるべきものです。一日の時間は限られているし、音楽そのものは、余暇で楽しめるし、情報発信までする必要があるかないかでいったら、無いのです。

 

だから、タピレコになんの結果も出ていなかった頃は、当時婚約者であった夫から「それって、ただの趣味でしょ?頑張りすぎじゃない?」と言われることもありました。

 

そのツッコミに対し、「今、私はこういう戦略でやっていて、いずれお金になる可能性があるから。そして、お金になるのは1秒でも早いほうが良いので、どうしても、今日中にこの企画を仕上げて世の中に送り出さなければいけない」という戦略を共有したり、情に訴えることでなんとか続けてこれました。

 

「趣味に口出しをするなんて、厳しい夫だな」と思うかもしれません。でも、私も同じ目線で夫の趣味を見ています。

 

たとえば、夫の趣味は、「日々の晩酌」だけれど、正直なところ、私には晩酌の楽しさがわかりません。

 

なぜなら、お酒を飲むことで、得られるものが少ないわりに、失うものが多い(お金を使うし、酔ったテンションが迷惑)からです。それだったら、将来のために貯金額を増やして欲しい。そう思うのがホンネですが、今のところ子供もいませんし、彼を愛しているので目をつぶっています。

 

だから、私の趣味には結果が出て良かったと思います。お金のおかげで、私は趣味を捨てずに済んでいます。でも、明日からはわかりません。

 

これって主婦だけにかぎった話ではありません。人生には、趣味を捨てざるを得ない事情ってわりとあります。しかし、お金になることで超えられるハードルや、身内に応援してもらえる状況はいくらでも作れるのです。

 

人生は、趣味から遠ざかるを得ないシステムになっている。

趣味なんかのために家族から嫌われないために、

私は稼いで、大好きなことを守る。

 

「読者さんに申し訳ない」は人をなめすぎている

 

それに「趣味で稼ぐなんて、せっかく今自分の文章を好きで読んでくれている読者さんに申し訳ない」という人がいるけれど、それも間違っています。

 

だって、読者さんの財布の紐って、そんなにゆるいものではないから。

 

そもそも「好きな気持ちを利用する」程度で、仕事は続いていきません。だって、本音を言えば、みんな「無料コンテンツはラッキー」と思っているからです。課金に対するハードルって、高いのです。

 

人が衣食住以外に課金をするのって、めちゃくちゃ好きか、昨日とは違う明日が手に入る情報だけだと思います。だから、ホストは売れるし、資格取得にはお金がかかるのです。「なんとなく好き」というレベルでは、現金は生まれにくいのです。

 

ただの好意を利用したビジネスや、価値のないものは絶対に売れないのです。だから、価値を見出してもらうような工夫や作戦は絶対に必要です。

 

ブログの界隈でも同じことが言えます。読者さんに訴える文章を書いた人だけがGoogle検索で上に行けるし、アフィリエイト(商品のオススメ紹介料)で売り上げがあがるのは、それだけ説得力のある文章を書けているからです。

 

だから、ブログで稼ぐ=読者さんを利用しているというのは、間違いです。読者さんの気持ちは、そもそも利用できないものなのだから。

 

さて、このnoteには、そんな私が2018年になんとか趣味で稼いで、趣味を続けるために打ってきた作戦、戦略を含めた決算報告書を書かせていただきます。

 

正直なところ、1年間たくさんの知恵を振り絞って集めてきた情報をもとにして、ようやく俯瞰して語れるレベルとなったコンテンツです。

 

だから、自分で独り占めしておいたほうが得をするノウハウですし、具体的な数字も載りすぎるくらい載せています。

 

だからこそ、本気で趣味を続けたい人だけに最後まで読んで欲しいです。

 

逆に、最後までお読みいただけないと、あなたはせっかく「ニッチな分野でブログを作り」「本当に好きなものを広めながら」「お金を稼ぐ」という決意をしている素晴らしい行動力をお持ちなのに、「何記事書いても収益が0円」という結果にもなりかねません。だから、そうならないために、ぜひ最後までお読みいただきたいです。

   

f:id:guguco:20181221131838p:plain

 

発売日など

【発売日】2018年12月28日(金)正午

【発売価格】700円(税込)

【発売場所】note内にて公開  https://note.mu/gu_chan

 

 ※12月28日になりましたら、noteに記事が表示されます。noteでの記事の購入方法はこちら。有料ノートを購入するには?|note公式|note

 

【先行特典】

 ささやかですが、購入者特典として、12月31日までにご購入くださった方に限り、メールでの質問にお答えしていきます!また、ご質問と回答は全てnote内で公開させていただきます。(購入者限定メールアドレスは記事内にあります。)

 

参考までに、これまでにアドバイスをした事例を別ブログ「ぐーちゃんのアイディアノート。」に綴っていますので、よろしければご覧になってみて下さい!

 

これまでにご質問・ご相談におこたえした事例:ぐーちゃんのアイディアノート。

 

応援よろしくお願いいたします…!

私は、このnoteが多くの方に届いてほしい!と思っています。

なぜなら、この考え方が浸透したほうが、「ニッチな趣味をもっている人が生きやすくなるから」です。

 

私は、SNSや匿名掲示板などで

家族のために、趣味を手放してきた人

趣味のために、家族から嫌われている人

のエピソードを見てきました。

 

(ニッチな趣味を持っている人って、どこか不器用ですよね。)

 

だから、趣味はマネタイズすることが正解、ではないけれど

マネタイズすることで、避けられる落とし穴や、揉め事というのは絶対にあるから、どうしても、届いてほしい!と、思います。

 

もし、この気持ちを応援していただけるのでしたら

この記事をSNSでシェアなどをしてご応援いただけたら、とても嬉しいです。感激です。

 

長々と書いてしまいましたが、

2018年のタピレコの集大成を詰め込んだ

初の電子コンテンツをどうぞよろしくお願いいたします!

 

それでは、再見!