東京・新宿から、次世代音楽シーンの交差点が始動——。
アジアの注目アーティストが一堂に会する入場無料イベント「TOKYO PLAYGROUND #1」が、2025年6月29日(日)、東急歌舞伎町タワー1階「TOWER STAGE」にて開催される。
国際都市、東京のど真ん中から世界へ。新しい“遊び場=PLAYGROUND”の幕開け
「TOKYO PLAYGROUND」は、ジャンルや国境を超えてアーティストが出会い、繋がる“リアルな交差点”としてスタートした新たな音楽プロジェクト。今回の初開催(#1)では、アジア各地から注目アーティストが来日し、グローバルなライブイベントとして開催される。
出演者には、タイの人気テクノポップバンドVINIや、中華圏を中心に支持を広げるマレーシア発の新星babychairが名を連ねる。国内からも、海外ツアーを本格化させているCody・Lee(李)、台湾公演での成功が記憶に新しいEMNW、タイの音楽フェスを経てアジアでも注目を集めるDead By Inchesと、国際志向の強いラインアップが揃った。
【イベント概要】
イベント名:TOKYO PLAYGROUND #1
日程:2025年6月29日(日)
時間:14:00 OPEN / 15:00 START
会場:東急歌舞伎町タワー1階「TOWER STAGE」(東京都新宿区歌舞伎町1-29-1)
入場料:無料(※事前アンケート登録&SNSフォローで優先エリア入場+ステッカープレゼント)
主催:TOKYO PLAYGROUND実行委員会 / 東急歌舞伎町タワー
未来の才能を後押しする「#Audition」との連動も
このイベントは、通年型のオーディション企画「TOKYO PLAYGROUND #Audition」とも連動。選出されたアーティストは、台湾のNeon Oasis Festや沖縄のMusic Lane Festival Okinawaといった国際ショーケースフェスへの出演機会も得られる。まさに、アジアに羽ばたくための“登竜門”としての役割も担っている。
Music Lane Festival Okinawaのプロデューサー・野田隆司氏は、本イベントについて「東京発のショーケース・フェスは、日本の音楽業界にとって大きな起爆剤になる」とコメント。次世代アーティストの活躍の場として、国内外からの注目が集まっている。
「TOKYO PLAYGROUND」 公式SNS
HP:https://www.tokyoplayground-official.com/
Instagram:https://www.instagram.com/tokyoplayground_official/
X(Twitter):https://x.com/tyoplayground
YouTube:https://youtu.be/92xRo0iZvZU