(この記事は、プレスリリースの情報を基に作成しました)
台湾のジャズシンガー Whyte が、オーストラリア出身プロデューサー、santpoortとの初のコラボレーションによる新曲 「You Will Always Be」 を母の日に向けてリリースした。
この楽曲は「子どもはいつまでも、母にとっての子どもである」という、母と子の変わらぬ愛をテーマにした心温まるバラード。Whyteの繊細で情感豊かな歌声と、santpoortによるドリーミーなサウンドが融合し、世代や国を超えて響くメッセージを歌っている。
ジャズとローファイ・エレクトロニカが溶け合うこの楽曲は、母の日にぴったりな穏やかで優しいサウンドに仕上がっている。
これまでにもBabychair (Malaysia)、Anthony Lazaro (Italy)、TENDRE (Japan)に続くコラボレーションシングルをリリースし、今後も更に海外アーティストとのコラボレーションが予定されている。
昨年のMind TravelやBillboard Yokohama公演に続き、2025年7月には来日公演も発表され、今後の日本での活動にも注目が集まっている。「You Will Always Be」 は現在、各音楽配信サービスにて配信中。
配信リンク:
You Will Always Be by Whyte and santpoort - DistroKid
来日情報
“Whyte Japan Tour meets SIMCITY” at Shimokitazawa Adrift
日時:2025年7月18日 (金)
開演:18:30~ (開場 18:00~)
出演:Whyte / ZIN / S.A.R. / YAMORI
チケット発売中:
https://eplus.jp/sf/detail/4317800001-P0030001
< About Whyte >
顔の半分近くを大きな帽子とサングラスで覆った歌姫 ?te (Whyte) は、私生活と音楽活動を分けて考え、リスナーの関心を外見ではなく音楽に向けさせるために自身の正体を隠して活動している。
ハスキーでゆったりとしたボーカルを際立たせるチルポップ(low-fi Hip-hopとチルビーツ)、R&B、Jazzのスタイルをブレンドした楽曲を発表して以降、台湾の音楽シーンでセンセーションを巻き起こしている。英語、中国語に加えその他の言語も織り交ぜて歌う彼女の楽曲は、物理的な境界線を超え世界のオーディエンスを魅了している。
Facebook: https://www.facebook.com/whytetete
Instagram: https://www.instagram.com/whytetete/
TikTok: https://www.tiktok.com/@whytete
関連記事