2019年11月16日(つまりこの記事を書いている時点で明日)、台湾台北市の国立國父紀念館にて、インディーズミュージシャンを中心に授与されるミュージックアワード、「金音創作獎 Golden Indie Music Awards」が行われます。
金音創作獎は、台湾のバンドやアーティストの創造性と多様性を促す目的で開催されており、今年で10年目の開催を迎える。ロック、民謡、HIPHOP、エレクトロその他各音楽ジャンル、アルバム、プレイヤーなど細かく分類されたジャンルごとに、最優秀アーティストを決める式典であり、今年はStoryWriterでも取材を行なったI Mean Us、落差草原WWWW、Elephant Gymなど日本で活躍しているアーティストも多くノミネートされている。
また現地音楽Webマガジン「吹音樂」へ、候補者リストが掲載されているのですが…
(引用元:2019 第十屆金音獎完整入圍名單)
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 中国語読めないと(読めても)何部門かわかりにくい <
 ̄Y^Y^YY^YY^YY^YY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
インターネットにいろいろ書きたいから、ひとつひとつの部門名に対して、ある程度正式な対訳が欲しい…。
などと思っていましたところ、大変光栄なことに、台湾のメディアさんより部門リストの対訳監修チームへお声がけいただきました。(すごいかよ)
こちら現地のWebメディア上で公開される予定だったのですが、紆余曲折の末、公開する許可を頂いたので掲載いたします。
ぜひ一緒に楽しみましょう!
金音創作獎 Golden Indie Music Awards 部門名の対訳リスト
中文 | 英文 | 日文 |
---|---|---|
最佳專輯獎 | Best Album | ベストアルバム賞 |
最佳樂團獎 | Best Band | ベストバンド賞 |
最佳創作歌手獎 | Best Singer-Songwriter | ベストシンガーソングライター賞 |
最佳新人(團)獎 | Best New Artist | ベスト新人アーティスト賞 |
最佳樂手獎 | Best Instrumental Performance | ベストプレイヤー賞 |
最佳現場演出獎 | Best Live Performance | ベストライブ賞 |
海外創作音樂獎 | Best Overseas Album | 海外作品賞 |
最佳搖滾專輯獎 | Best Rock Album | ベストロックアルバム賞 |
最佳搖滾單曲獎 | Best Rock Song | ベストロックソング賞 ※1 |
最佳民謠專輯獎 | Best Folk Album | ベストフォークアルバム賞 |
最佳民謠單曲獎 | Best Folk Song | ベストフォークソング賞 ※1 |
最佳嘻哈專輯獎 | Best Hip Hop Album | ベストヒップホップアルバム賞 |
最佳嘻哈單曲獎 | Best Hip Hop Song | ベストヒップホップソング賞 ※1 |
最佳電音專輯獎 | Best Electronic Album | ベスト電子音楽アルバム賞 |
最佳電音單曲獎 | Best Electronic Song | ベスト電子音楽ソング賞 ※1 |
最佳爵士專輯獎 | Best Jazz Album | ベストジャズアルバム賞 |
最佳爵士單曲獎 | Best Jazz Song | ベストジャズソング賞 ※1 |
最佳跨界或世界音樂專輯獎 | Best Crossover or World Music Album | ベストクロスオーバー&ワールドミュージックアルバム賞 ※2 |
最佳跨界或世界音樂單曲獎 | Best Crossover or World Music Song | ベストクロスオーバー&ワールドミュージックソング賞 ※2 |
最佳節奏藍調專輯獎 | Best R&B Album | ベストR&Bアルバム賞 |
最佳節奏藍調單曲獎 | Best R&B Song | ベストR&Bソング賞 ※1 |
最佳另類流行專輯獎 | Best Alternative Pop Album | ベストオルタナティヴ・ポップアルバム賞 |
最佳另類流行單曲獎 | Best Alternative Pop Song | ベストオルタナティヴ・ポップソング賞 ※1 |
特別貢獻獎 | Outstanding Contribution Award | 特別貢献賞 |
評審團獎 | Jury Award | 審査員賞 |
※1 「~單曲」を直訳すると「シングル」という意味です。しかし、金音創作獎における~單曲獎とは、シングルカットされているかは別として、優れた楽曲に贈られる賞とのこと。そのため、「~ソング賞」と翻訳しています。
※2 クロスオーバー&ワールドミュージックとは、一つのジャンルにとらわれず、様々なジャンルから音楽的要素を融合した作品(クロスオーバー)ならびに、ワールドミュージックを主体とした作品に贈られる賞です。
候補者名簿(中国語)
ライブストリーミング情報
当日はライブストリーミングもあるようなので、ご興味のある方は公式サイトからぜひチェックしてみてください。日本から見られるかわからないので、片っ端からリンク踏んでみるつもりです。
https://gima.tavis.tw/ceremony_live.php
それでは、再見!