台湾×日本の即興が切り拓く新たな地平│謝明諺、大友良英らが刻むライブアルバム『Punctum Visus -視角-』がリリース

音楽から生まれたジンジャーエール「Musicale」も同時展開

台湾の先鋭サックス奏者・謝明諺(シェ・ミンイェン)と、日本フリージャズ界のレジェンドたち──山崎比呂志(dr)、大友良英(gt)、須川崇志(b)──によるライブアルバム『Punctum Visus -視角-』が、2025年7月2日にリリースされた。
本作は2024年6月25日、渋谷・公園通りクラシックスで実施された4人の初共演ライブを収録したもの。3世代にまたがる音楽家たちが、即興演奏の極限に挑んだ一夜の記録だ。

 

www.youtube.com

 

演奏はすべて一発録り。大友自らが録音を担当し、ミックス&マスタリングは周杰倫や伍佰らの作品を手がける台湾のトップエンジニア・楊大緯(Dave Yang)が手がけた。アートワークには、銅版画の巨匠・長谷川潔による1951年の作品《パリの小鳩嬢〈平和と繁栄の使節〉》を起用。まさに音と美術の邂逅ともいえる一枚に仕上がっている。

アルバムの収録内容は全8曲+Bandcamp限定のアンコール音源1曲。緊張感と熱狂が交錯する濃密な演奏に、ジャズファンならずとも息を呑むはずだ。

 

音楽と味覚の融合──
アルバムから着想を得た発酵ジンジャーエール「Musicale」も登場

本作からインスピレーションを受けて生まれたノンアルコール飲料「Musicale」も7月中旬に発売される。製造は埼玉・しょうがのむし。仕込みには録音音源を聴きながら、唎酒師、蒸留家、醸造家の3名が即興的にレシピを構築するという、ユニークな制作過程を経て完成した。

味の構成も、音楽のように奥行きがある。国産生姜をベースに、ジュニパーベリー、馬告(マーガオ)、キャラウェイなどのスパイスを加えた、クラフト感と刺激に満ちた仕上がり。香料・保存料無添加、グルテンフリーで、音楽を聴きながら飲むのにぴったりの一品だ。

 

リリース情報

アルバム:『Punctum Visus -視角-』
アーティスト: 謝明諺、山崎比呂志、大友良英、須川崇志
発売日: 2025年7月2日
価格: ¥3,300(税込)
収録曲数: 全9曲(CDは8曲、Bandcamp限定1曲)
配給: ディスクユニオン、Bandcamp(デジタル)
Bandcampでの購入はこちら

 

ノンアルコール飲料: 「Musicale」
発売日: 2025年7月中旬
価格: ¥650(税抜)
販売元: Point.合同会社
商品詳細・購入はこちら ※7月中旬より購入可能